|
音大音高受験コース ≫りずむらんどHOMEへ戻る
音楽大学/音楽高校/音楽中学受験やグレード取得のためのコース
音楽大学など音楽の専門学校を合格するために必要なことをしっかりサポートします!
ピアノ実技レッスンはもちろん、ソルフェージュや楽典、副科声楽などのレッスンもしています。
ピアノ専攻ではなく管楽器や弦楽器や声楽での受験生でも、安心してレッスンを受けられます。
そして、演奏家になりたいのか、指導者になりたいのか、制作者になりたいのかと、
将来の道について生徒さんとよく一緒に話し合い、
夢と目標を明確に持ったうえで指導を進めています。
受験準備をどうしたら良いかわからない時は、まずお気軽にご相談ください。
●入会金:5,000円
●教材費適宜要
●年2回おさらい会(参加費:1回5,000円)
●1〜2年に1回発表会(参加費:1回15,000円〜30,000円)
●音大音高受験コースのレッスン日時は、【お問い合わせ・お申し込みページ】に掲載している
<空きスケジュール>以外でも出来るだけ調整致しますので、直接ご相談ください。
もちろん受験校や将来の目標についてのご相談でもお気軽にご連絡をどうぞ。
●過去に合格した学校についてはプロフィールページに紹介を載せています。
●吹奏楽部などに所属していて、学校の帰りが遅い生徒さんでも夜間レッスンを受けられます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
ピアノ実技A(対象:音楽大学ピアノ専攻科志望者)
入試課題曲指導も含め、目標校に向けた実力UPを目指します。
鎌倉教室のみでのレッスンです。
1回1時間 1レッスン:15,000円
|
|
 |
ピアノ実技B(対象:音楽大学副科ピアノ実技/音楽高校ピアノ実技試験の受験者)
入試課題曲も含め、志望校別に指導します。
1回1時間 1レッスン:10,000円
|
|
 |
楽典(対象:音楽大学志望者や指導者など音楽専門家を目指す方など)
楽典(音楽通論)試験対策。
和音・音程・調性判断・楽語・楽譜の読み書き・形式などについて。
1回1時間 1レッスン:6,000円 |
|
 |
聴音A(対象:聴音難関校志望者)
単旋律〜2声・3声・4声体まで。
1回1時間 1レッスン:10,000円 |
|
 |
聴音B(対象:初心者〜聴音難関校受験以外の志望者)
絶対音感の有無に関わらず、聴音の基本から指導します。
1回1時間 1レッスン:5,000円 |
|
 |
ソルフェージュ(対象:全般)
コールユーブンゲンなどを用い、視唱を中心にソルフェージュを指導します。
1回30分 1レッスン:3,000円 |
|
 |
音楽史
楽典の試験に音楽史に関する出題される学校を志望される場合は、受講が必要です。
1回1時間 1レッスン:5,000円 |
|
 |
和声法
入試科目に和声課題が出題される学校志望者は、受講が必要です。
1回1時間 1レッスン:5,000円 |
|
 |
副科声楽
(対象:入試科目に副科声楽の課題がある学校受験者など。)
コールユーブンゲン・コンコーネを始め、イタリア歌曲の指導まで。
1回1時間 1レッスン:8,000円 |
|
 |
グレード準備
(ヤマハピアノ5級以上、カワイピアノ6級以上)
ピアノ実技・即興演奏法・初見・楽典・弾き歌い・和声法演習。
1回1時間30分 1レッスン:10,000円 |
|
 |
ピアノ指導者養成コース
音大は行っていないけれど…
というピアノ指導者志望の方のための総合コース。
ピアノ実技・楽典(音楽史を含む)・
ソルフェージュ・キーボードハーモニーなど、
初心者向けにピアノを教えられるよう必要な音楽力を指導します。
明るく元気!子供に教えることが大好きな講師希望の方を募集します。
◆ツェルニー30番以上のピアノ演奏力を持っている方◆
レッスン期間:最短1年間
レッスン料:1年間250,000円(月払いの場合、1か月21,000円)
教材費:適宜
おさらい会2回参加費10,000円
発表会1回参加費約30,000円が別途必要です。
【コースの内容】
ピアノ実技1回1時間×24回
楽典・ソルフェージュ・キーボードハーモニー1回1時間30分×24回
レッスン実習
受講スケジュール等、詳しくは直接お問い合わせ下さい♪
|